mozu cymbals
5月2日(木)Am10:00~Pm6:00迄の営業時間
全面当たり・内面当りSnare Wireの音の違い
わずかな違いで、出る音、出無い音・・・何故なら内面当りではSnappyエンドがSnare Sideにどうしても干渉してしまい、ミュートされ、音詰まりがある、前面当たりはその干渉が少ない為、クリアーさが違いSnappy音のキレが違う・・・勿論Snappy本体金属の質の違いで音が良い物、そうでない物に分かれるのですが?比較的模倣で制作された国内産Snappyはスナッピー自体が鈍い響き(単体で装着前に揺すった時の音)今でもあまり国内産の物をお勧めしない理由・・・勿論私見ですが、微妙な音の違いを聞き分けられる奏者は、ご理解頂けると思います、Youtubeなどで、各メーカーの楽器紹介のdemoでも、その音の違い、キレ等、確認できるケースが多いのですが?特にこの違いには私は敏感なのです。近年は金属の質自体が脆い物が多く、その為、金属自体の響きが鈍く、チューニング時にテンションボルトが折れる等・・・昔は考えられなかったことが、起こる・・・フープなどもハイピッチでチューニングすると、テンションボルト部分が削れる為、金属んワッシャーから、プラスティックワッシャーが多くなってきている・・・これも、脆さをカバーするためでもありますね。このプラスティックワッシャーは、Snare自体の響きを若干ミュートしてしまう傾向がある、特にミュートを使用しない奏者はこの違いを理解されているが、比較的Low Pitchのチューニングでミュートされる方にはあまり影響がない、わずかな違いでしょうが、私はオープンリムショットの音の違いがどのワッシャーを使うか?最近のお勧めはCopper(銅)のワッシャーを商品には付属させて頂いている・・・まろやかな響き・・・シェル自体の響きが増す・・・と感じています。以上ご参考になれば幸いです。
https://www.cymbals.mozu.syop/
mozu cymbals店主